あしたへはだいじなことだけもっていく ーマザーウォーター
かもめ食堂、めがね、プール
のチームがてがけた映画
マザーウォーター
小林聡美、もたいまさこ、のいつものメンバーに
小泉今日子を加えての布陣
自分の気持ちの赴くままに京都の疎水近くの街でお店を営む女性3人
「芯」を持ち、しなやかに、自由に、凛と生きる女性が
気持ちよく描かれていた
ウィスキーしか出さないバー
コーヒーを出す店
豆腐屋さん
これで商売が成り立つのか?と突っ込みたくなるけれど
問題はそんなことではないようである
小泉今日子演じるタカコサンが
「自分の食べたい物しか作れないの」
といったセリフが印象的
自分の気持ちに素直だから
自分の気持ちを見つめ切った人だからこそ醸し出せる
その強さが気持ちいい
こんな風に凛として生きていきたい
そういう人になりたいと思った
日々余分なコトが溢れてて
埋もれそうになったり、自分が分からなくなったりする
でも、明日へは大事なことだけを持っていけばいいのである
それぞれの個性にあったファッションも見どころ
小泉今日子のファッションがとりわけ気になった
レトロ風なワンピースにカーデ、靴下に、サボ
サボがほしくなりました
★★★★★
TOHOシネマ ららぽーと磐田でやってます
関連記事