2010年をレヴューする

2010年をレヴューする

今年2010年も残すところあとわずかとなりました。

今更ですが、振り返ってみようかな・・・と

1.アートに沢山触れました
瀬戸内海まで行った夏
名古屋で見たトリエンナーレ
浜松城公園で見たアートルネッサンス
美術館にも足を運んで、21_21デザインサイト
新国立美術館
三菱一号館などなど

2.CPPで他分野の皆さんと知り合えた
団体運営からいろんなことを学び、
いろんな出会いをいただけました
イベントも2回!開催

3.おいしいお店も発掘!
一番は魚幸さん、2番はてらちゃん

4.ティルナノーグに入り浸る・・・
浜松でベアードビールが飲めるようなったから・・・
ついついね

5.映画も沢山見ました
Best3は

「ノルウェイの森」
「Sex And the City」
「インビクタス」
意外とべたなものがベスト3ですが・・・

6.友人に大変革期
オランダに行っちゃった親友
LoveLoveな彼をゲットした親友
結婚して母となった親友
会社を辞めた親友

7.セカンドヴァージンにはまる・・・
心動くことは女性にとって大切ですね
つやつやしていたい・・・


8.仕事で2年越しだった成果に繋げられたこと
会社でもいろんな人に助けられ、支えられひとつ
大きく前進しました。(そのはず)
来年も引き続きがんばります


こう振り返ってみるといい年でした。
考えたし、悩んだし、色々あったけど
なにもやってないじゃん、って焦ったりもしたけど
私なりに歩いていたんだなあ、と思いました。

それも、周りの方々の温かさに守られ
素敵な出会いに恵まれてのこと。
ほんとに、素敵な出会いが沢山でした。

今年一年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。

来年のキーワードは
「気にしない」、「気づかいできる」、
そして「自分らしく」かな・・・
引き続き自分らしくいるための自分探しは続きそうですが、
自分も、周りも笑顔でいたいなって思います。

ではでは皆様、よいお年を!


2010年をレヴューする



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
ラブリー 花束
ラブリー 花束(2015-06-07 10:42)

3.11 によせて。
3.11 によせて。(2015-03-11 21:39)

チョコギフト
チョコギフト(2015-02-24 23:04)

ラジオで英語
ラジオで英語(2015-02-11 22:01)

Beautiful Fujiyama
Beautiful Fujiyama(2015-01-26 23:57)

ゴロニャン
ゴロニャン(2015-01-23 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2010年をレヴューする
    コメント(0)