ツリー・オブ・ライフ

ツリー・オブ・ライフ

                                       (C) 2010 Cottonwood Pictures, LLC. All Rights Reserved




カンヌでパルムドール受賞作 期待して出かける

こんな映画は初めて見たなあ、が感想

あまりにイメージ映像が多いのです
ストーリーと言うストーリーはあるようなないような
ただ、そこにあるメッセージは
生命や地球の誕生、人間の心の闇、善悪など

イメージ映像は
空や、木漏れ日、海の中など
空や、木漏れ日は私が写真で撮りたくなるような(実際撮っている・・・)画像で
共感してしまったり

キャスティングにもこだわったというこの映画
子役3人+友達の子供たちが良かった

長男→のちにショーン・ペンはショーン・ペンの面影があり
二男役はブラピに似てた


はっきり言って、難しい映画だったけれど
聖書の知識があったならばもう少し理解ができたかもしれないと思ったし

宮崎駿の世界観を日本人が普通に受け入れられることと同じように
西洋人には普通に受け入れられる内容なのかも?とも


不思議で、きれいで、こんなの見たことない!的な映画でしたが興味がある方は是非

★★★☆☆







 





同じカテゴリー(映画)の記事
NO
NO(2014-12-15 22:17)

イヴ・サンローラン
イヴ・サンローラン(2014-12-02 21:59)

天のしずく
天のしずく(2014-03-16 01:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ツリー・オブ・ライフ
    コメント(0)