カラーハント@21_21

カラーハント@21_21
ミッドタウン 21_21デザインサイトで開催中の
カラーハンティング展に行ってきました

いつもそうそうたる方が企画に携わり
ひとひねりある、デザインの新しい試みを見せてくれる
この美術館

今回は 藤原大さんが企画を担当
(ISSEY MIYAKE のクリエイティブディレクターも務められた)
まさに 色をハントする
ハントされた色が展示されています


カラーハント@21_21

こちらは言葉からの色のイメージを
コレスポンデンス分析と言う手法を使い分析し
3次元で表現したもの

イメージが近い者同士は
近いところに位置しています

イメージ調査ではよくつかわれる分析手法ですが
それを作ってオブジェにするところがすごくって
面白くって好きでした


カラーハント@21_21

こちらは 空の色を毎日ハントした集合です
空色日記ですね

こうみると同じ色、同じ日、同じ時は来ないのだと
そう感じさせてくれました

興味のある方はぜひ
お子様も楽しめる参加型美術館です

詳しくはこちらを

http://www.2121designsight.jp/



同じカテゴリー(ART)の記事
ロイヤルアカデミー
ロイヤルアカデミー(2015-03-02 22:25)

野菜がアート
野菜がアート(2014-11-07 22:56)

増上寺
増上寺(2014-11-06 22:07)

すだれ
すだれ(2014-11-03 22:21)

Infinity of Flowers
Infinity of Flowers(2014-09-29 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カラーハント@21_21
    コメント(0)