和食をもとめて




日本食が世界遺産になりましたね、
昨日は、オランダから久々に帰国した方からのリクエストで、大内さんに。

お造り、焼き物、揚げ物、そしてごはん。


どれもおいしくて、お酒も進む。


ごはんを食べると日本人で良かったと思います。

だから東京の方なのに、日本に帰国し浜松にきた時にリクエストされて伺う大内さん、ごはんが主目的だったり。

海外にいると、当たり前の食生活ができず、ごはんをおいしく食べるのも一苦労とか。

それが、文化ということなんだろうなと思う、日本食の世界遺産登録のニュースでした。


同じカテゴリー(たべあるき)の記事
気軽にイタリアン
気軽にイタリアン(2015-05-27 00:28)

冷やし中華@朔軒
冷やし中華@朔軒(2015-05-13 00:04)

満足ランチ@氷車里
満足ランチ@氷車里(2015-03-25 21:22)

朔軒復活
朔軒復活(2015-03-19 22:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
和食をもとめて
    コメント(0)