日本人として・・・何をすべきか

日本人として・・・何をすべきか

やはり 忘れることができない、忘れてはいけない 東日本大震災
もう3年も経ちました

復興と言う言葉がどれだけの意味を持つのか
改めて考えたいと感じる3年間

まだ、原子力発電所の問題はまだ終わっていないからだと思う

地震も終息していないのではないかという不安がつきまとう

最近温かくなり、少しだけでですが朝歩き
神社参拝などするのですが

今日の神社の表情はいつもと少し空気感に感じた
私の意識が違うのだろうと感じながら

今日は自分のお参りだけでなく
日本の未来を と言う気もちでお参りしました

天皇陛下の式典での言葉が印象的だった
国民皆が手をとり・というフレーズ

本当の意味での協力を考えたいと思う
様々な気持ちを込めて。。。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事
ラブリー 花束
ラブリー 花束(2015-06-07 10:42)

3.11 によせて。
3.11 によせて。(2015-03-11 21:39)

チョコギフト
チョコギフト(2015-02-24 23:04)

ラジオで英語
ラジオで英語(2015-02-11 22:01)

Beautiful Fujiyama
Beautiful Fujiyama(2015-01-26 23:57)

ゴロニャン
ゴロニャン(2015-01-23 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本人として・・・何をすべきか
    コメント(0)