Vienna 2日目 PM

Vienna 2日目 PM

前回に引き続き Vienna 2日目
シュテファン寺院に行った理由の一つに
こちら

ウィーン名物 薄く伸ばしたカツレツ シュニッツェル
ウィーンでも老舗 フィグルミュラー というお店に行きました
少し早めにいったので、待たずに入れて
なんだかサラリーマン風の人も多かった

ガイドブックによると直径30cm以上
レモンで比較して!

サラダとビールもつけて
ビールはこのサイズに合わせて大にしましたが
このビールがおなかいっぱいになったかも・・・

大きさでインパクト大ですが、おいしかったです



Vienna 2日目 PM

おなかがいっぱいになったところで
トラムでリンクをひとまわりしてみようかと
ドナウ川の方まで歩いていき
トラムに乗って、リンク半周くらいくるり

次なる目的地ヴェルヴェデーレ宮殿に
目的は クリムトの 接吻

ここは宮殿で広い
上宮と下宮、美術館ありです




Vienna 2日目 PM

クリムト、良かった
インパクトすごくあり
ゴールドが印象的でした

トラムで街中に戻って
王宮周辺ぶらり

雨が降ってきてしまってcafeでお茶をしようかなと

ホテルザッハのcafeに
ここのザッハトルテを食べるのが昔から夢で
以前お土産で頂いたことあったのですが
本場で頂いてみないとね


Vienna 2日目 PM

いろんな意見ありますが
わたしはこれも結構好きでした
お皿やカトラリーの品のよさとか
そういうのがウィーンのカフェの魅力だなって思います
そして変わらないぶれない味なんだろうな、と

ブランドってこういうことなんでしょうね

ザッハトルテは10年後もこんな感じで出されるんだと思います

さすがに昼のカツレツ、夕方のトルテで
おなかいっぱい
そろそろ疲れてきたし
夜の予定を入れてなかったし

まずはホテルに戻って
ホテルの近場でお酒でも・・・と この日もホテル近くのcafeBarのようなところにいきました



Vienna 2日目 PM

ワインとスープで軽く飲んで
なかなか頑張ってコミュニケーションするも
英語力の限界と 英語の限界で・・・

やっぱりドイツ語を習おうと思ったのはこういう時

そんな感じで程良い時差ぼけと満腹で
ホテルに戻り2日目終了

沢山食べた1日でした




タグ :海外

同じカテゴリー(おでかけ)の記事
旅のお土産
旅のお土産(2015-05-18 23:53)

浜松祭り@セントレア
浜松祭り@セントレア(2015-05-03 04:56)

ロイヤルアカデミー
ロイヤルアカデミー(2015-03-02 22:25)

JALごはん
JALごはん(2015-02-02 22:56)

Beautiful Fujiyama
Beautiful Fujiyama(2015-01-26 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Vienna 2日目 PM
    コメント(0)