公開講座




文芸大での公開講座に出ています
毎週土曜日。

今回は和食がテーマ。講師陣も豪華です。

武士の家計簿で有名な磯田氏のお話、
テンポ良く、面白かった。

なかでも印象的だったのは、文化は格差を含むということ。
つまりは文化はある程度の格式の上で発展したものであるとも言えること。
文化には色々なレイヤーがあり、どんな生活にも文化的なものは根付けると、私は感じる。
でもやはり、平等を好む特に戦後の日本が文化を育めていないのも否めない気がした。

いいお話、ありがとうございました。


タグ :文化

同じカテゴリー(つぶやき)の記事
ラブリー 花束
ラブリー 花束(2015-06-07 10:42)

3.11 によせて。
3.11 によせて。(2015-03-11 21:39)

チョコギフト
チョコギフト(2015-02-24 23:04)

ラジオで英語
ラジオで英語(2015-02-11 22:01)

Beautiful Fujiyama
Beautiful Fujiyama(2015-01-26 23:57)

ゴロニャン
ゴロニャン(2015-01-23 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
公開講座
    コメント(0)