Vienna 3日目 PM

Vienna 3日目 PM

美味しいお食事の後、散歩しながら公園まで移動することに
突然こんな建物が出てきたり
高級ホテルがあったりするエリアです

市民公園にはウィーンにちなんだ音楽家たちの像が沢山



Vienna 3日目 PM

ちょうどお花もきれいいで
歩いてるだけ、座っているだけでうきうきするような
そんな素敵な公園でした



Vienna 3日目 PM

ちょうど見ごろだったチューリップ
これだけ並ぶと圧巻です


Vienna 3日目 PM

ほんとにいろんな人たちが公園でのひとときを過ごしていました
ギターを弾く人や
楽器をかついでいる人をみると
あ、ウィーン!だと思ってました

公園でのんびりすること
この旅でもかなりやりたかったこと
そんな、大層な・・・という感じですが
日本の公園ではなかなかない雰囲気でしたし
こんな雰囲気の公園だからこそできる
リッチな時間でした

公園で癒された後
向かったのはオペラ座

オペラ観賞もしたかったことなのですが
チケットを日本で申し込んでいなかったし、
というのも、オペラ座では壁にスクリーンがあり
中の上演が字幕付きで(ドイツ語)上映されるのです
それももちろん無料です


Vienna 3日目 PM

ここで様子を見て、チケットを買おうかなと思ってたのです

この外席でも雰囲気は味わえて
こういうちょっとしたことが文化を育てるそう思いました
だって、今度はちゃんと見に来よう、そう思うし
小さいころからオペラやバレエが身近です

ドレスアップした人たちが会場に入って行くのを見て
マナーを自然と理解するのかなとも思います

オペラ、最後まで見るのは少し・・・でしたので
休憩タイムまで見て

スーパーでお土産になりそうな色々を買って

Cafeに向かうことに
こちらもMQという広場にあるオープンカフェ
MQはコンテンポラリーアート を中心にした場所で
アンテナの高そうな若者が多い場所でした


Vienna 3日目 PM


ディナーには これまたビオメニュー
野菜たっぷりのサンド
ベビーリーフがおいしかった
ドレッシングが絶妙でした



Vienna 3日目 PM

お店はこんな感じで
仲間でわいわいがやがやしてて
ゆっくりと飲んでいたいなって思う場所でした
ああ、やっぱりドイツ語を習おうかな
そんな思いで 3日目終了です








同じカテゴリー(おでかけ)の記事
旅のお土産
旅のお土産(2015-05-18 23:53)

浜松祭り@セントレア
浜松祭り@セントレア(2015-05-03 04:56)

ロイヤルアカデミー
ロイヤルアカデミー(2015-03-02 22:25)

JALごはん
JALごはん(2015-02-02 22:56)

Beautiful Fujiyama
Beautiful Fujiyama(2015-01-26 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Vienna 3日目 PM
    コメント(0)